Episode #002 Dear WhiskeySounds Likers
▼Episode #002 Dear WhiskeySounds Likersの紹介動画はこちらから▼
※こちらの動画は、是非音声付きでご覧ください
Episode #002
Dear WhiskeySounds Likers
あの音の正体は一体何なのか。
夕暮れのテレビCMから聴こえる渋いスキャット。
街の喧噪とともにグラスが氷を弾き注がれるウイスキー。
「カラン トクトクトクトク…」
ウイスキーが瓶の中で波打つ音。
心地よく温かみもあるなんともいえないその音色は、
胎内で聴いていたのかと思うほど懐かしい感覚でした。
世間では「マイブーム」が流行った年、
まだウイスキーを飲んだことがありませんでした。
あれから25年。
CMを観ている時は知りませんでした、
ウイスキーをグラスに注ぐときのトクトク音が聴けるのは、
ボトルの封を切った最初の一回だけということを。
ウイスキーは、樽の中で熟成する間に、樽のすき間から少しずつ蒸散し、
その量を減らしていきますが、その割合は年間2%から4%と言われます。
「きっとこれは天使がこっそり飲んでいるに違いない。
天使に分け前を与えているからこそ
天使が手伝ってくれて美味しいウイスキーが出来上がるのだ。」
ウイスキー職人たちは、減ったウイスキーのことを
「天使の分け前」と呼んできました。
ボトルの封を切り最初に注ぐ瞬間だけ「トクトクトク」と音が聴こえるのは
「天使の囁き」が聞こえているのかもしれません。
ずっと聴いていたい儚く魅惑的な音。
実際はというと、
ウイスキーを注ぐとき瓶を傾けますが、そのとき瓶の中が満たされていると
瓶の口をウイスキーが覆って蓋をしてしまい、空気が瓶の中にとスムーズに
入ることができず注がれるたびにウイスキーが瓶の中で波打ってしまいます。
その時に放つ音が「トクトク」の正体でした。
同じく瓶に入ったお酒で、ワインや日本酒、焼酎などから聞こえないのはなぜか。
それは瓶の形状によるもので、ウイスキーのボトルは口が狭く首が長いのに
肩が張った形状のものがほとんどです。ワインや日本酒、焼酎等の場合
ボトルの肩が張っていないので空気が入れ替わりやすく音が出にくいのです。
このボトル形状こそが音を発生しやすくする秘密でした。
今日もまた、あの「トクトク」を聴きたい。
まだ空が明るいうちにウイスキーの栓を開けて、
クリスタルのロックグラスで、
白磁の蕎麦猪口で、
ソーダガラスのグラスで、
お気に入りのマグカップで、
飲む前にも楽しみませんか。
「カラン トクトクトクトク…」
「ウィスキーサウンズ」に仲間入り
今回Dear WhiskeySounds Likersに登場するのは
水割りに欠かせないあのアイテム…
花田オリジナルの新作、漆×SUSアイスペールです。
クールなステンレスに深みのある本漆をまとった、
お洒落なバランスが目を惹きます。
和のテイストに片寄り過ぎない雰囲気は
現代の食卓に自然に馴染むのが嬉しいところ。
保温性があり、氷が溶けにくいので
くつろぎのWhiskeyタイムにぴったり。
二重構造なので持ち運びなど、熱伝導で手が冷たくなることはなく、
結露が全く出ないので、使用中ストレスフリーで快適です。
モダンで現代的な雰囲気ながら、中身はほんものです。
ステンレスは、新潟県燕市で作られた2層構造。
このステンレスは18-8と呼び、合金の含有率を示しています。
クロムが18%、ニッケルが8%、残りの74%が鉄で構成されおり、
特に18-8以上は上質なステンレスで、耐食性にも優れているのが特長です。
漆は山中塗で仕上げました。
※画像内のアイストングは取り扱い商品ではありません。
工房アイザワさんのアイストングです。
その他、イム サエムさんもWhiskeyがお好きと伺い、
快く製作いただいたウィスキーカップは、鮮やかで迫力のある刻文。
牡丹、龍、鳳凰、ウサギ、オシドリ、羊、馬、ライオンなど
どれも躍動する魅力に溢れています。
生島賢さんのGORILLA GLASS GARAGE Drinkin' Diaryは
賢さんの明るく元気な日常が、絵日記の様に描かれ、
グラスを傾けながら、クルクルとつい見入ってしまう楽しさです。
同じく生島賢さんと宮崎孝彦さんからは、
蒸留所の愛らしい番人「ウィスキーキャット」をモチーフとした
グラスやカップが届きました。
ウィスキーの原料である穀物をネズミから守る
蒸留所の番人、ウィスキーキャット。
その活躍ぶりから、多くの蒸留所で従業員の一員として
名簿に名を連ねていたといいます。
ウィスキーにまつわる、ちょっと楽しいネコの物語。
お気に入りの1客をどうぞお選びください。
うつわの購入制限について
・イムサエムさんのカップのご購入は、お1人様(1世帯)1点までとさせていただきます。
▼For Whiskey Sounds 作品紹介の動画はこちらから▼