ガラス花器・ピッチャー
▼ガラスのうつわ紹介動画はこちらから▼
ガラス花器・ピッチャー
ガラス花器・ピッチャー
小さく活けたり、大きく活けたり…
家の中に花や緑があると、心穏やかに満たされる気がします。
花を生ける前の花器選びは、料理のうつわ選びと同様
その日の花やシーンに合わせ、想像する楽しいひと時。
小ぶりの花器は場所を選ばすに使え、
一輪の草花が瑞々しい姿を見せてくれます。
活けやすい手軽さはギフトにも最適です。
インテリアとしても存在感を示す、個性的な花器は
いざという時に登場する頼もしい存在。
長い枝ものや、一輪のガーベラが映えるワダコーヘーさんの花器は
透明感が際立つ柔らかな曲線のフォルムが
植物の自然な素顔をそのまま受け入れてくれるうつわの大きさが魅力。
食卓でも活躍するピッチャーや片口は
さり気ない一輪挿しなどに活躍します。
生島賢さんのレース徳利は、まさしく時には日本酒に
時には花器にと、二刀流の用途を兼ね備えます。
日本酒には是非漆や錫盃などの、異素材とのモダンな組み合わせを。
花器としては、多めに摘んだハーブや観葉植物の一枝など
さり気ないグリーンにおすすめです。
オンライン販売開始:1/23(木)20:00
(新着以外のうつわは通常どおりご購入いただけます)
※企画展の詳細はギャラリー告知ページをご覧ください。
お買い物のタイミングにより、商品のご用意が出来ない場合がございますことを何卒ご了承お願い致します。