花月窯展 小皿・小鉢・飯碗・丼

花月窯展

▼花月窯展のうつわ紹介動画はこちらから▼


小皿・小鉢・飯碗・丼

花月窯展

小皿・小鉢・飯碗・丼

軽く盛り付ける和え物や常備菜などのひと品を引き立てる
小皿、小鉢のなんと粋なこと…
コロンとした丸い小鉢にしなやかに描く宮岡さんの網文様
木瓜形の小皿には錆釉と瑠璃釉
それぞれに愛らしい白うさぎが描かれています。

しっかりとした幅広リムの角を隅入りにし
全体に象嵌を施した青磁の角皿は志村さんの定番の作品。
サイズは小さめながら、深みがあるため
ひと品としての盛り付けが十分成立します。

外側を黒釉に内側を三島手に仕上げた志村さんの小丼は、
どんぶりを洒落たうつわに昇格させるよう…
内側の窯変が、ほのかな温かみを醸し出し
海鮮丼、わさび醤油でいただく白焼き丼など
少し特別などんぶりメニューに力を発揮しそうです。

花月窯展

花月窯展

花月窯展

花月窯展


オンライン販売開始:2/20(木)20:00
(新着以外のうつわは通常どおりご購入いただけます)
※企画展の詳細はギャラリー告知ページをご覧ください。


花田オンラインショップのうつわは、九段店舗にて同時に展示販売しております。お買い物のタイミングにより、商品のご用意が出来ない場合がございますことを何卒ご了承お願い致します。