【お知らせ】
※九段店舗の営業日は、店舗営業日カレンダー、もしくは店舗情報をご確認ください。
この企画は3つのカテゴリーに分けてご紹介しております。
下の画像よりお選び下さい。
▼花月窯展のうつわ紹介動画はこちらから▼
李朝に魅せられる志村睦彦さん、古伊万里に憧れる宮岡麻衣子さん。
古陶への憧れから歩み始めた、お二人のうつわ作りですが
ごく自然に今様のうつわとして、
和洋の垣根を越えた美味しさを合わせたくなります。
麻の葉文様に黒の釉薬を施した楕円皿や
シャープな黒釉の盃型に白泥の雲を浮かべた盛鉢など
落ち着いた色合いが多い志村さんの陶器は、
大きめのうつわでも、盛り付けがしやすく
驚くほど料理が映えるものばかり。
併せてみたい取り皿は宮岡麻衣子さんの白磁雲形小皿。
テーブルに置いて、俯瞰の角度がベストポジション。
スーッとたなびくような雲のすじがくっきりと浮かび上がります。
毎年素敵な変化を遂げる花月窯展
さりげないお洒落と工夫の数々をどうぞお楽しみください。
この企画は3つのカテゴリーに分けてご紹介しております。
下の画像よりお選び下さい。
オンライン販売開始:2/20(木)20:00
(新着以外のうつわは通常どおりご購入いただけます)
※企画展の詳細はギャラリー告知ページをご覧ください。