土本訓寛・土本久美子×吉岡将弐 展
- 動画
土本訓寛・土本久美子×吉岡将弐 展 象嵌、陰刻、魚子と、より一層表現が豊かになり、 物語を感じさせる土本久美子さんの装飾。 越前の陶土を薪窯で焼成する土本訓寛さんの焼締めは 奥深くドラマチックな表情にも魅了 […]
土本訓寛・土本久美子×吉岡将弐 展 象嵌、陰刻、魚子と、より一層表現が豊かになり、 物語を感じさせる土本久美子さんの装飾。 越前の陶土を薪窯で焼成する土本訓寛さんの焼締めは 奥深くドラマチックな表情にも魅了 […]
みんな楽しそう 花田:吉岡さんは焼き物の産地である砥部で生まれ、育ちました。(以下花田-) 吉岡:祖母が鋳込みのパートをしていましたし、近所や知り合いは焼き物屋さんだらけでした。 夏休みなんかに作らせてもらうこともありま […]
染付展 白の胎土に青色で絵付けを施した磁器、中国で生まれた「青花」 魅力的な青と白の磁器は世界の海を渡り、多くの人々を魅了しました。 やがて日本へも渡り、国内でも作られ始めた磁器は「染付」と呼ばれ、 その青 […]
青と夏の小物展 明け急ぐ夜、夏至も間近となる頃は 青梅、琥珀糖、水ようかん、… 食は見た目の涼やかさにも心配る季節となります。 ルリ釉、藍釉、青白磁、涼し気に潤う青の世界。 瀧田操さんの人気のブルーは、新作 […]
水無月のうつわ 梅雨の時期、雨続きの道すがら 目を楽しませてくれるのは、色とりどりの紫陽花です。 雨粒に濡れる姿が最も輝く不思議なこの花は開花時期も長く これからの季節、幾度となく心和ませてくれることでしょう。 真夏にな […]
吉岡将弐 染付展 緻密にして優美な筆捌き。 「天賦の才」に加え25年に渡る研鑽を積み、 今や数少ない本格派として期待されています。 古伊万里400年の歴史の中でも、 江戸末期の完成度の高い文様を現代うつわに展開します。 […]
吉岡将弐 染付展 新古伊万里が謳う 8月26日(水曜日)からウェブ上で 吉岡将弐 染付展「新古伊万里が謳う」が開かれます。 実は 前回の新作展示会を 終えた直後から 骨董店を巡ったり 資料を調べたりしながら “ […]
吉岡 将弐の 『今』 第2回 新作展を控えて 吉岡将弐さんは今年 新しい工房へ引っ越しました。 金沢近郊の住宅地を離れ 隣町白山市の緑広がる田園地帯での制作が 新たに始まったのです。 そこは 一歩外へ出ると新鮮な空気いっ […]
鍛えあげた 確かさ ―吉岡将弐 古伊万里染付展― 「天賦の才」に加え25年に渡って積んだ研鑽、極められた繊細で揺るぎない筆遣い。 好評の初個展を経て、周到な準備をしての第2回個展です。 花唐草を始め、優美な古伊万里文様が […]
▼ 企画展初日、花田ギャラリーの様子を動画でご紹介しております。是非ご覧下さい。▼ 吉岡将弐 初個展「夢 ひろがる古伊万里」 吉岡将弐さんの初個展がはじまりました。 初日のギャラリーの様子をどうぞご覧下さい。 掌に乗るよ […]