青の花小付
- 動画

青の花小付 花田の「コレ」記念の新作は、青色のグラデーションが目を引く 青の花小付 5客セットです。 花田の店の名前は、日本の伝統色縹色(はなだいろ)から生まれたもの。 石川県の作者、海野裕さんの手によって作られた 清楚 […]
花田の動画
ギャラリーの様子や花田のうつわを使った動画を紹介しています。
青の花小付 花田の「コレ」記念の新作は、青色のグラデーションが目を引く 青の花小付 5客セットです。 花田の店の名前は、日本の伝統色縹色(はなだいろ)から生まれたもの。 石川県の作者、海野裕さんの手によって作られた 清楚 […]
荒川真吾×井銅心平×松浦コータロー 展 素材と向き合い、熱くまっすぐな焼き物を志向する荒川真吾さん。 食を愉しむための、つちもののうつわ作りに注力する井銅心平さん。 古典に傾倒しながらも、現代の食卓を彩る色絵のうつわの世 […]
ごはんが、ごちそう。 炊き立てのごはんが、ごちそうの季節となりました。 新米をどうやっておいしく食べようかな? そんなことを考えるのも、この季節ならではの楽しみですね。 さぁ、ここから土鍋の出番です。 土鍋でサッとごはん […]
九谷青窯のうつわ テーブルに置くだけで、楽しい気分になれる九谷青窯のうつわ。 長年に渡って作り続けているうつわも多くある中、 常に新しいうつわも世に送り出しています。 新しい世代に手作りのうつわの楽しさを提案し、 多くの […]
イロドリ100 中尾万作展 自由自在なうつわ作りを続ける中尾万作さん。 今年も湧き出るアイデアから、うつわが次々と誕生しました。 ルリ釉や、あさぎ色などの新色を大胆に取り入れたお皿や鉢は、 颯爽としたカジュアルな雰囲気が […]
中尾万作 -流水文 絵付け- 絵付けの様子を動画でご紹介します。 水辺のせせらぎを感じるような万作さんの流水文。 水の流れのようにリズミカルな手先の動きにご注目下さい。 ≫中尾万作の商品一覧はこちらから≪
中尾万作 -網目文 絵付け- 中尾万作さんの網目文は力強くおおらかで独特の雰囲気を持っています。 勢いのある筆致に大胆な構図。 才能豊かな中尾さんの色絵、染付は食卓に華を添えることでしょう。 衰えを知らない、ベテランの妙 […]
岡田直人展 花田では初めてとなる、岡田直人さんの個展。 独立以来、白一筋。 時間をかけ、自らの世界を築き上げてきました。 洗練の中にもあたたかみを持つ岡田さんの白は 和洋を問わず料理が映えます。 岡田さんのうつわを使い始 […]
岡田直人展 初日ショートインタビュー 花田では初めてとなる、岡田直人さんの個展。 独立以来、白一筋。時間をかけ、自らの世界を築き上げてきました。 洗練の中にもあたたかみを持つ岡田さんの白は和洋を問わず料理が映えます。 岡 […]
カレー皿特集 暑い夏こそカレーライス! 夏に食べたカレーは何でしょう? 色鮮やかな夏野菜カレー、じっくり煮込んだこだわりカレー、 ホッとするお家のカレー・・・ 様々なカレーメニューをたのしむ、おすすめのカレー皿を選びまし […]