原田七重 × 松本郁美 -Nanae Harada × Ikumi Matsumoto-
- 動画

原田七重 × 松本郁美 -Nanae Harada × Ikumi Matsumoto- 土ものながらカラリとした雰囲気に、和洋を問わず料理が映えそうな 原田七重さんのうつわ。 掻き落としの技法と筆で描く絵付との、独特の […]
花田の動画
ギャラリーの様子や花田のうつわを使った動画を紹介しています。
原田七重 × 松本郁美 -Nanae Harada × Ikumi Matsumoto- 土ものながらカラリとした雰囲気に、和洋を問わず料理が映えそうな 原田七重さんのうつわ。 掻き落としの技法と筆で描く絵付との、独特の […]
Tea Time - お茶の時間 - 新しい年が始まり、そろそろ暮らしも落ち着く頃となりました。 一日のさまざまな活動の中で大切にしたいのが おいしいお茶とお菓子でひと息を入れるリセットの時間。 そんなひと時を充実させて […]
花のある暮らし 九段の店舗では、店内に活けられた花がきっかけで お客様と話が弾むことがよくあります。 花で季節感をたのしむこと、 花器によって花の表情が変わること、 暮らしに花がある豊かさを実感するひと時です。 新春の暮 […]
箸置のたのしみ あそび心にあふれた手作りの箸置。 形、色も様々で見ているだけでもワクワクしてくる楽しい世界です。 うれしい事があった日、元気を出したい時 季節を感じたい時・・・ 箸置を変えるだけで気分が変わります。 ≫箸 […]
阿部慎太朗さんのうつわ 「100年後、アンティークとなっているようなうつわを作りたい」 と願う阿部さんが大事にするのは、大人にも子供にも届く「可愛さ」。 そして、丁寧な一つ一つの作業がそれを支えます。 ≫阿部慎太朗さんの […]
Climax Season展 ギャラリーの様子 今年も宴の集中するクライマックスシーズンの到来です。 正木春蔵さん、中山孝志さんを始め花田が選んだ精鋭十名のうつわ作者による競作展。 花田が一番華やかな喜びに満ち溢れるとき […]
「揺るぎなき 日々」イムサエム 新作展 ギャラリーの様子 イムサエムさんは今日も黙々とうつわ作りに精を出します。 肩に力を入れることなく隅々に神経を行き渡らせて、 心の働くままに轆轤を回し絵筆を走らせます。 作陶生活40 […]
花岡隆展2017-Yutaka Hanaoka- ギャラリーの様子 花田は11月恒例となった「花岡隆 展」がはじまりました。 紅葉に彩られた九段界隈とは別世界のようなギャラリー 美しいモノトーンの空間が広がり、お客様をお […]
杉本太郎 -Taro Sugimoto - 京都の杉本太郎さんのうつわは 土ものでありながら軽やかな風合いに、 上品な色使いとモダンな絵付け。 独特の雰囲気を持つ杉本太郎さんのうつわには 普段のお惣菜がとても良く合いま […]
土鍋で一汁一菜 しみじみ豚汁 土鍋で蒸し煮にして、旨みを引き出す豚汁をご紹介。 澄んだ味わいをしみじみと感じる、目からウロコの美味しさです。 心も体もポカポカしてくる豚汁で、豊かな一汁一菜を味わいましょう。 まずはお米か […]