ウツワノハナシ

花田の読みものトップページ

うつわが出来るまでの想いやエピソード、
実際に工房を訪ね作者とのやりとり
うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流を花田の読みものとしてご紹介致します。
うつわが一層楽しくなるような読みものです。
どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。

黒釉五寸馬盥皿

黒釉五寸馬盥皿 爽やかな初夏の風を感じる頃になり 夕暮れにはキンと冷やしたビールが、楽しみになってきました。 ちょっとオシャレなアペロレシピも素敵ですが シンプルな冷やしトマトは ホッと落ち着く元祖アペロレシピ。 真っ赤 […]

続きを読む

うつわ合わせ、料理合わせ。

うつわ合わせ、料理合わせ。 ―うつわの楽しい組み合わせ!― 近年男女を問わず多くの人から支持される作者 伊藤聡信さん、岡田直人さん、清岡幸道さん、林拓児さん。 4人はほぼ同世代で今を活躍する注目のうつわ作者です。  それ […]

続きを読む

プレッツェルのお皿で週末ブランチ

プレッツェルのお皿で週末ブランチ このお皿を手にしたら、最初に何を盛り付けようかな・・・と クルンとつながるプレッツェルの絵付を眺めていたら 何となく甘いものが頭に浮かびました。 ふんわり焼き上げたパンケーキに 食べやす […]

続きを読む

鈴木店長がえらぶ”なんでも花器 その2”

自由な花器使い 自由な発想で花器を使えたら 暮らしの中の花はもっと楽しくなるはず。 そんな想いから「何でも花器」シリーズが始まりました。 普段使いのうつわを使って、気軽に花を手に取ってみましょう。 ほんの数本の草花が、暮 […]

続きを読む

塗りのしごと

漆を塗るしごと 秋本番、塗り師はお正月に向けて、汁椀の注文に追われる真っ最中。 そんな折、上塗りの工程を見せていただくため 作者の玉山保男さんの工房を訪ねました。 本朱汁椀と黒漆汁椀 花田が長年玉山さんにお願いしているの […]

続きを読む

土鍋で、一汁一菜 ―豚汁―

土鍋で一汁一菜 しみじみ豚汁 土鍋で蒸し煮にして、旨みを引き出す豚汁をご紹介。 澄んだ味わいをしみじみと感じる、目からウロコの美味しさです。 心も体もポカポカしてくる豚汁で、豊かな一汁一菜を味わいましょう。 まずはお米か […]

続きを読む

秋を迎えた漆の木

秋深まる、岩手県浄法寺で行われた漆の品評会「共進会」 2017年採取の浄法寺産の生漆を見るとともに 漆掻きの時期が終わろうとする、漆の木を見てきました。 桜の木は早くもこのような紅葉の進み具合。 九段の桜はまだまだでした […]

続きを読む

漆の里、浄法寺を訪ねて

漆の里、浄法寺を訪ねて 2017年10月15日、岩手県二戸市と岩手県浄法寺漆生産組合が主催で行われた浄法寺漆共進会へ行ってきました。 今年採取された浄法寺の漆が一同に並び ひとつひとつ漆の品質を確認する品評会です。 国産 […]

続きを読む

店長鈴木がえらぶ”なんでも花器 その1”

季節の草花をもっと身近に 花器以外にも、お花が映えるうつわを知りたい! 帰り道に花屋さんに立ち寄って、気に入った花を2~3本選ぶ・・・ そんな気軽なお花の楽しみが、暮らしの中にあったら素敵ですね。 普段は食卓で活躍してい […]

続きを読む

夏の甘味

夏の甘味 暑い季節お楽しみ、夏の甘味をちょっしたうつわ使いの工夫で もっと涼やかに楽しんでみませんか? ガラスのうつわとあわせて、涼感を演出すれば 美味しさは一層高まります。 グラスの使い方や陶器との組み合わせなど いつ […]

続きを読む

ページトップへ