

![]() |
4月4日(月)曇り pm6:00頃撮影 | ![]() |

花曇りの月曜
夕暮れの九段坂へ。
花曇りのグレーの空に夕日が差しかかった時間
高燈篭にも灯かりがつきました。

お堀をはさんで九段坂公園から望む田安門。
白壁や石垣を背景に咲く桜はなんとも情緒豊かです。


ゆるやかな九段坂、靖国通り沿いに咲く桜です。

こちらは白い桜。曇り空に白が清楚に映えます。

ライトアップが始まった直後の千鳥ヶ淵。

満開の桜を見上げながらのボート。本当に楽しそう・・・

桜も灯かりに照らされました。

夜桜見物のはじまりです・・・

肌寒い曇り空、お散歩の後は
温かいコーヒーとレーズンウィッチで。
九段周辺のおたのしみ
千鳥ヶ淵や靖国神社の桜をたのしんだ後は、うつわを見たりお抹茶やコーヒーで寛ぐひとときをどうぞ。
九段から市ヶ谷方面は、和菓子、パン、洋菓子、おかきなどの
美味しいお店めぐりも是非おすすめです。

暮らしのうつわ 花田 九段のお店
暮らしのうつわ 花田は1977年より九段坂上に店を構える手作りのうつわ専門店です。
1、2階の広いスペースで、ゆっくりとうつわをご覧頂けます。
桜の箸置をはじめ、ご飯茶碗や湯呑、マグカップなど、贈り物にも最適なうつわを豊富にご用意しております。

千鳥ヶ淵でお花見の思い出に
花びら箸置
桜色のほんのりとしたグラデーションと、僅かに丸みを帯びたカーブは
はらりと舞う花びらそのもの・・・。
おみやげや記念におすすめです。

喫茶室
1階には喫茶スペースがあり、お抹茶とお煎茶、コーヒーを
季節のお菓子に合わせ、手づくりのうつわでお出ししております。
お花見がてら、どうぞお立ち寄り下さい。
暮らしのうつわ 花田
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-5 九段ビル 1・2F
Tel: 03-3262-0669 / Fax: 03-3264-6544
URL: www.utsuwa-hanada.jp
e-mail: info@utsuwa-hanada.jp
営業時間午前10時30分~午後7時
お花見の期間中は休まず営業致します。
-
■ 九段下駅から花田
「九段下」駅 下車。
2番出口を出て九段坂を上る。
徒歩7分。 -
■ 東京駅から九段下駅
東京駅~大手町:約2分
大手町~九段下駅:約4分
駅内移動・他:15分
合計:約21分