

![]() |
3月27日(日)晴れ pm 3:00頃撮影 | ![]() |

千鳥ヶ淵の日曜日
千鳥ヶ淵の桜は2~3分咲き・・・という具合ですが
お天気に恵まれた日曜はお出掛け日和
千鳥ヶ渕は大勢の人で賑わいました。

ところどころに咲き進んだ枝があります。

「あそこが咲いてるよ」舗道を行き交う人の中から、そんな声が聞こえてきます。

休日ということで、みなさん連れ立ってのお出掛けが目立ちます。
ゆっくりと会話しながらのお花見・・・
心和む風景です。

このきれいな桜
家族にも見せてあげたい・・・
みなさん想うことは一緒ですね。

こちらは花田店舗に一番近いところにある桜の木
わりと早い咲き具合で立ち止まる人も多く、今日は混雑気味でした。

こうなるのが待ち遠しいですね。

カリッと軽やかな食感と甘さが心地いいラスク。
楽園の楽しいお皿で気分も軽快に。
九段周辺のおたのしみ
千鳥ヶ淵や靖国神社の桜をたのしんだ後は、うつわを見たりお抹茶やコーヒーで寛ぐひとときをどうぞ。
九段から市ヶ谷方面は、和菓子、パン、洋菓子、おかきなどの
美味しいお店めぐりも是非おすすめです。

暮らしのうつわ 花田 九段のお店
暮らしのうつわ 花田は1977年より九段坂上に店を構える手作りのうつわ専門店です。
1、2階の広いスペースで、ゆっくりとうつわをご覧頂けます。
桜の箸置をはじめ、ご飯茶碗や湯呑、マグカップなど、贈り物にも最適なうつわを豊富にご用意しております。

千鳥ヶ淵でお花見の思い出に
花びら箸置
桜色のほんのりとしたグラデーションと、僅かに丸みを帯びたカーブは
はらりと舞う花びらそのもの・・・。
おみやげや記念におすすめです。

喫茶室
1階には喫茶スペースがあり、お抹茶とお煎茶、コーヒーを
季節のお菓子に合わせ、手づくりのうつわでお出ししております。
お花見がてら、どうぞお立ち寄り下さい。
暮らしのうつわ 花田
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-5 九段ビル 1・2F
Tel: 03-3262-0669 / Fax: 03-3264-6544
URL: www.utsuwa-hanada.jp
e-mail: info@utsuwa-hanada.jp
営業時間午前10時30分~午後7時
お花見の期間中は休まず営業致します。
-
■ 九段下駅から花田
「九段下」駅 下車。
2番出口を出て九段坂を上る。
徒歩7分。 -
■ 東京駅から九段下駅
東京駅~大手町:約2分
大手町~九段下駅:約4分
駅内移動・他:15分
合計:約21分