2011年4月19日桜情報
- 千鳥ヶ淵の桜情報

2011年4月19日(火) 曇り時々雨<2011年4月19日(火) 曇り時々雨頃撮影> 新緑が鮮やかな千鳥ヶ淵の沿道。 昨晩から今朝にかけて降った雨もあり、千鳥ヶ淵周辺の桜は終わりを迎え、 鮮やかな新緑となりました。満開 […]
うつわ四方山話
うつわが出来るまでの想いやエピソード。実際に工房を訪ね作者とのやりとり。
うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流を、花田の読みものとしてご紹介致します。
うつわが一層楽しくなるような読みものです。どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。
花田オリジナルや新作のご紹介です。ショッピングページだけではお伝えしきれない、作る過程やエピソード等をお楽しみ下さい。
骨董などの資料を携え工房を訪ねる花田。作者とやり取りを重ねたモノづくりの背景や工房の様子など作者を身近に感じることが出来ます。
うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流をインタビューや対談形式でご紹介しています。出会いを通じて点と点がつながり花田の世界が広がっています。
東京九段に店を構える花田は絶好の環境ならではの視点で、蕾から、満開、そして散り際までと、桜の名所千鳥ヶ淵とその周辺の桜情報を写真とともに毎年お届けしております。
2011年4月19日(火) 曇り時々雨<2011年4月19日(火) 曇り時々雨頃撮影> 新緑が鮮やかな千鳥ヶ淵の沿道。 昨晩から今朝にかけて降った雨もあり、千鳥ヶ淵周辺の桜は終わりを迎え、 鮮やかな新緑となりました。満開 […]
2011年4月16日(土) 晴れ<AM09:30頃撮影> 千鳥ヶ淵は静かな朝を迎えています。 今日の千鳥ヶ淵は、少し歩いていると汗ばむような陽気です。 昨日の強風の影響か、桜は大半が散ってしまいましたが、 これから、爽や […]
2011年4月15日(金) 晴れ<AM09:30頃撮影> 水面に浮かぶ花びらの道。 朝から気温が20℃以上と、今日は汗ばむ陽気に恵まれました。 花が散り、葉桜が目立つようになってきた千鳥ヶ淵沿道は花吹雪が舞い、 満開の時 […]
2011年4月14日(木) 晴れ<AM10:00頃撮影> 九段下二番出口から少し坂を上がったところにある北の丸公園入口。 今日もぽかぽか陽気で気持ちのいい日です。 花田の周辺では、葉桜の割合が日に日に増えてきていますが、 […]
2011年4月13日(水) 晴れ<AM10:30頃撮影> 水面がキラキラ輝いています。 今日は、千鳥ヶ淵縁道を歩いてみました。 ピーク時に比べると、人出は大分減ってしまいましたが、 桜を眺める人々からは、歓声が聞こえてき […]
2011年4月12日(火) 晴れ<AM11:30頃撮影> 降り積もった花びらは、まるで雪のよう。 今日は、靖国神社境内の景色をお届けします。 少し風が強く感じますが、春の日差しの心地いい日です。 能舞台の前に咲く標準木の […]
2011年4月11日(月) 晴れ<AM11:00~12:00頃撮影> 清水門付近から日本武道館方面を望む。 今日は、清水門から北の丸公園に入り、田安門へ抜けるコースを歩いてみました。 清水門から日本武道館方面を眺めると、 […]
2011年4月10日(日) 晴れ<AM11:00頃撮影> 朝から大勢のお客さんが訪れる靖国神社の境内。 数日ぶりの快晴で、今日は朝から大勢の方たちが訪れていました。 花田店舗も開店早々にお客様がご来店されて賑わっています […]
2011年4月9日(土) 雨<AM9:30頃撮影> 前日に、事務所屋上から撮影した夕暮れ時の千鳥ヶ淵。夕焼雲がとてもきれいです。 今日は朝から雨が降っています。千鳥ヶ淵を訪れる人も少なく、少し寂しい雰囲気です。 桜はまだ […]
2011年4月7日(木) 曇り時々晴れ<AM11:00頃撮影> お堀に迫る満開の桜。靖国神社の鳥居も見えます。 今日は薄雲がかかっていますが、気温が20℃の陽気に、桜が咲きそろっています。 沿道は朝早くから大勢の人で大賑 […]