うつわ四方山話メインビジュアル

うつわ四方山話

うつわが出来るまでの想いやエピソード。実際に工房を訪ね作者とのやりとり。
うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流を、花田の読みものとしてご紹介致します。
うつわが一層楽しくなるような読みものです。どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。

カテゴリ別に読む

  • ウツワノハナシ
    ウツワノハナシ

    花田オリジナルや新作のご紹介です。ショッピングページだけではお伝えしきれない、作る過程やエピソード等をお楽しみ下さい。

  • 工房を行く
    工房を行く

    骨董などの資料を携え工房を訪ねる花田。作者とやり取りを重ねたモノづくりの背景や工房の様子など作者を身近に感じることが出来ます。

  • hanada meets・・・
    hanada meets・・・

    うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流をインタビューや対談形式でご紹介しています。出会いを通じて点と点がつながり花田の世界が広がっています。

  • 千鳥ヶ淵の桜情報
    千鳥ヶ淵の桜情報

    東京九段に店を構える花田は絶好の環境ならではの視点で、蕾から、満開、そして散り際までと、桜の名所千鳥ヶ淵とその周辺の桜情報を写真とともに毎年お届けしております。

新着順に読む

2017年4月7日桜情報

4月7日(木)曇り am 9:30頃撮影 靖国神社 靖国神社 境内 いよいよ満開です。 標本木も満開に、孤高の美しさです。 靖国神社 神池庭園 花びらが舞う中、鯉も優雅に泳ぎます。 こちらは、一足先に散った寒桜 赤いがく […]

続きを読む

2017年4月6日桜情報

4月6日(木)晴れ am 7:00頃撮影 千鳥ヶ淵 千鳥ヶ淵 朝日を浴びて光り輝くさくら、宝石のようです。 昨日より、確実に花開いています。 水温が上がったからか、カモたちも気持ちよさそう。 白、紫、緑の共演。 物語の中 […]

続きを読む

2017年4月5日桜情報

4月5日(水)晴れ am 8:30頃撮影 千鳥ヶ淵 田安門前 本日も晴天に恵まれ、千鳥ヶ淵のさくらは 今が見ごろです。 純白の花びら、光が射してとても美しいです。 水面に吹く風にゆっくりと揺れるさくら、優雅です。 靖国通 […]

続きを読む

2017年4月4日桜情報

4月4日(火)晴れ am 9:00頃撮影 靖国通り 昨日の急な豪雨に心配しましたが、満開になった木も。 満開のさくら、息をのむほどの美しさです。 靖国神社 能舞台 パイプいすがズラリ。 本日、明日と夜桜能が催されます。 […]

続きを読む

2017年4月3日桜情報

4月3日(月)晴れ am 9:00頃撮影 靖国神社 靖国神社 神門前 昨日の気温上昇にともない、さらに開花しました。5分咲きぐらいでしょうか。 靖国神社 4月2日(日) pm 1:00頃撮影 休日のため大勢の参拝客が来場 […]

続きを読む

2017年3月31日桜情報

3月31日(金)曇り am 9:30頃撮影 靖国神社 靖国神社 神門前 昨日の気温が高かったおかげで、境内のさくらも、順調に開花しています。 靖国神社 齋館前 まるで雪が積もったかのような幻想的な景色です。 千鳥ヶ淵 お […]

続きを読む

2017年3月29日桜情報

3月29日(水)曇り am 9:30頃撮影 靖国神社 靖国神社 標本木 満開まであとわずか、順調に開花しています。 晴天時はもちろん美しいのですが、曇り空は、さくら本来の色がよくわかります。 いよいよ さくらまつりが始ま […]

続きを読む

2017年3月28日桜情報

3月28日(火)晴れ am 9:30頃撮影 靖国神社 靖国神社 標本木 花びらを透過した光が、とても幻想的です。 靖国神社 雲一つない青空の下、今日もたくさんの参拝客で賑わいます。 やはり皆さんのお目当ては、こちら。 先 […]

続きを読む

2017年3月22日桜情報

手作りのうつわ専門店「暮らしのうつわ 花田」から皆さまへ 千鳥ヶ淵の桜情報をお届けしております。 東京九段に店を構える花田は 絶好の環境ならではの視点で、蕾から、満開、そして散り際までと、 桜の名所千鳥ヶ淵とその周辺の桜 […]

続きを読む

桜咲く、春の九段へのご案内

桜咲く、春の九段へ。 千鳥ヶ淵や靖国神社、 春の九段は、全国でも有名な桜の名所として多くの人で賑わいます。 靖国神社には開花を告げる標本木、 千鳥ヶ淵には新たな絶景ポイントが加わり、人気は高まるばかりです。 さらに、九段 […]

続きを読む

ページトップへ