松本郁美さんインタビュー
- 工房を行く

うつわ作りの始まり 花田:松本さんは、どうやってうつわ作りの仕事に至ったのですか。(以下花田-)
増渕篤宥さんインタビュー2019
- 工房を行く

祖父の残したものから 花田: 彫りの仕事を始めてからどれくらい経ちますか。(以下花田-) 増渕:10年くらいです。 2007年くらいから少しづつ始めて、2010年くらいから皆様に見ていただけるようになりました。 -:最近 […]
八木橋昇さんインタビュー2019
- 工房を行く

うつわ作りに至るまで 花田:八木橋さんがうつわ作りの仕事に至る話を聞かせてください。(以下花田-) 八木橋:美大で絵を描いていたのですが、将来が見えずに考え込んでいた時に、他科の先生に「五元素の『水』について考えてみたら […]
「山本 恭代 初個展」を前にして
- 工房を行く

「山本 恭代 初個展」を前にして ゴールデンウイークと重なるように 色絵の山本恭代さんにとっての 初個展が開催されます。 会期も間近に迫った4月中旬 片山津に打ち合わせのため伺いました。 色絵の達人 正木春蔵氏の下を離れ […]
色、冴える。― 高島 慎一(京焼)池島 直人(古九谷)色絵展を控えて ―
- 工房を行く

色、冴える。― 高島 慎一(京焼)池島 直人(古九谷)色絵展を控えて ― 2月21日(木曜日)に初日を迎える「高島慎一、池島直人色絵展」を前に二人の工房がある京都市今熊野、石川県山代温泉にそれぞれを訪ねた。 花田にとって […]
滾(たぎ)る思い ― イムサエム新作展を控えて ―
- 工房を行く

滾 ( たぎ ) る思い― イムサエム新作展を控えて ― 恒例の新作展を1ヶ月後に控えて11月初め愛知県豊田市の工房に イムサエムさんをお訪ねしました。 いつものようににこやかなご夫妻のお出迎えです。 工房内に招じ入れら […]
共にあゆむ、木地師と塗師
- 工房を行く

共にあゆむ、木地師と塗師 40年以上前「浄法寺塗の再興」を志した岩舘隆さんは、 木地師の佐々木米蔵さんと出会い、長年に渡り浄法寺塗を支えてきました。 そして同じ道を志す若者が1人、2人と集まり 両氏を慕い学びを得て、仲間 […]
吉岡 将弐の『今』―第2回 新作展を控えて―
- 工房を行く

吉岡 将弐の 『今』 第2回 新作展を控えて 吉岡将弐さんは今年 新しい工房へ引っ越しました。 金沢近郊の住宅地を離れ 隣町白山市の緑広がる田園地帯での制作が 新たに始まったのです。 そこは 一歩外へ出ると新鮮な空気いっ […]
厳冬の日々 ―林京子・新作うつわ展を控えて―
- 工房を行く

厳冬の日々 林 京子・新作うつわ展を控えて 1年半毎に開かれる林京子さんの新作展、 今回は2月21日(水曜日)から始まります。 最後の窯出しと打ち合わせの為2月初めの週末、 石川県能美市の工房にご夫妻をお訪ねしました。 […]
工房を行く イム サエム 新作展を前に
- 工房を行く

初登場「手付きポトフボウル」について 今年のイムサエム新作展は12月3日(日曜日)から始まります。 余すところあと一週間足らず 熱心なイムさんファンの中には今からわくわく 胸がときめいておられる方もいらっしゃるでしょう。 […]