鷲塚 貴紀さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

ガラスとの出会い 花田:鷲塚さんは、どのようにしてガラスのうつわの仕事に取り組むようになったのですか。(以下花田-) 鷲塚:まず、吹きガラスという技法が好きでした。 で、基本的に吹きガラスは器を作るための技法なので、自然 […]
藤塚光男さん作者インタビュー2024
- 工房を行く

長くて短い36年間 花田:36年間、お疲れさまでした。(以下花田-) 藤塚:長かったです。というか・・・、短かった。 まあ、良かったんじゃないですかね。無事にここまでやってこられましたから。 始めた頃は「年を取る」なんて […]
ヒヅミ峠舎さん作者インタビュー2024
- 工房を行く

沖縄へ 花田: 三浦さん達はどういった経緯でうつわ作りに関わるようになったのですか。(以下花田-) 三浦圭司:学生時代の下宿先の近所に濱田庄司さんの生家がありました。 近くの美術館にも、濱田さんのものがいっぱいあって、民 […]
吉岡将弐さん作者インタビュー2024
- 工房を行く

みんな楽しそう 花田:吉岡さんは焼き物の産地である砥部で生まれ、育ちました。(以下花田-) 吉岡:祖母が鋳込みのパートをしていましたし、近所や知り合いは焼き物屋さんだらけでした。 夏休みなんかに作らせてもらうこともありま […]
市川知也さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

ビー玉 花田:市川さんがガラス作家になるまでの歩みを教えてください。(以下花田-) 市川:僕の頃は就職氷河期だった上に「自分の性格だとネクタイ締める仕事を選んでも多分すぐ辞めるだろうな」とも思っていました。 でも、仕事は […]
余宮隆さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

生活も仕事も快適に 花田:余宮さんは、その時その時でご自身が考えていることや感じていることを率直に制作に表現されます。 今年の個展に向けて、余宮さんの「最近」を教えていただけますか。(以下花田-) 余宮:50歳を過ぎてか […]
土井宏友さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

花田:土井さんが木工、漆の世界に入られるまでを教えてください。(以下花田-) 土井:実家が手描きの友禅の家で、職人さんが着物を作っている中で育ちました。 子供の頃は、ファミコンもスマホもなかったですし、元々絵が好きで雨の […]
松葉勇輝さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

花田:焼き物との出会いはいつですか。(以下花田-) 松葉:高校時代です。 大阪市内のそこそこの進学校に進んだのですが、僕は「田舎から勉強頑張って、この学校に入りました」という感じで、音楽も好きだったしおしゃれもしたかった […]
枯白 乾喬彰さん、乾直実さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

長く使えるもの 花田:乾さんが現在の仕事を選ばれたのは、木工家であるお父様の影響もあるのですか。(以下花田-) 乾喬彰:生まれた時から糸鋸がすぐそこにある環境でしたので、影響はあると思いますが「木工がしたい」というよりは […]
三浦侑子さん 作者インタビュー2024
- 工房を行く

吹きガラスとの出会い 花田:三浦さんは、どのようにしてガラスのうつわ作りと出会ったのですか。(以下花田-) 三浦:大学では空間デザイン学科に通っていましたが、物を作っている感覚をより直接感じられることをしてみたくなりまし […]