作家 林京子さんご夫妻インタビュー
- hanada meets...

MOAS Kids 1周年企画 子どもの世界をめぐる Let’s connect the dots 第1話・・・「食育は体の栄養、木育は心の栄養」10/19更新 第2話・・・「おもちゃは、楽しむ […]
東京おもちゃ美術館館長 多田千尋氏インタビュー第2話
- hanada meets...

MOAS Kids 1周年企画 子どもの世界をめぐる Let’s connect the dots 第1話・・・「食育は体の栄養、木育は心の栄養」10/19更新 第2話・・・「おもちゃは、楽しむ […]
東京おもちゃ美術館館長 多田千尋氏インタビュー第1話
- hanada meets...

HANADA meets… MOAS Kids 1周年企画 子どもの世界をめぐる Let’s connect the dots 第1話・・・東京おもちゃ美術館館長 多田千尋氏とトーク 「食育は […]
稲村真耶インタビュー
- hanada meets...

2015年9月23日からはじまる二人展 「充実の時間」阿部春弥×稲村真耶にむけて、作者の稲村さんにインタビューをしました。 花田初登場より2年、今回企画展初となる稲村さんに、うつわ作りとの出会いから道のり、 うつわに対す […]
Kazu Obaインタビュー
- hanada meets...

花田初登場、Kazu Obaさんです。 Kazuさんは1971年生まれ、18歳で渡米後、中里隆氏に師事。 そして独立後、コロラドを拠点にデンマーク、ドイツ、日本・・・と世界各地で作陶に励みます。 スケールの大きな仕事が持 […]
雪ノ浦裕一インタビュー
- hanada meets...

企画展直前インタビュー 雪ノ浦裕一 花田:小さい頃からもの作りには興味があったのですか。大学はたしか数学科ですよね。 雪ノ浦:小さい頃から絵をかいたり、物を作ったりすることが好きでした。 でも […]
工藤和彦インタビュー
- hanada meets...

企画展直前インタビュー 工藤和彦 花田:今の仕事に至る経緯、お話しいただけますか。 工藤:元々絵に興味があって、工業高校のデザイン科に進学しました。 たまたまそこに陶芸部があって。そこって、部員のほとんどが、教職員なんで […]
青山徳弘インタビュー
- hanada meets...

青山徳弘さんと言えば「線」。 麦藁文に始まり、木賊、輪線等々、シンプルだからこそなかなか極め切れないのが線の仕事。 青山さんの真骨頂である「線」の話になると、会話はいよいよ熱を帯びてきます。 青山さんには5月に向けてどの […]
安齋新・厚子夫妻インタビュー
- hanada meets...

従来の和食器にはなかった雰囲気を持つ安齋新さん、厚子さんのうつわ。 なぜか、常に旅をしているような雰囲気の安齋さんですが、うつわの旅ではどこを目指すのでしょう 花田:安齋さんは元々有田で修行されていました。 安齋新:はい […]
安達和治インタビュー
- hanada meets...

愛知県市平町に拠点を構える安達和治さん。 「私のしごと、私のうつわ」展に向けて、料理好きな安達さんらしいうつわが生まれてきそうです。 花田:5月の展覧会に向けて色々考えてくれました。 安達:「そばを楽しむ」です。 ─ 安 […]