Hanada in Paris
- hanada meets...

Hanada in Paris Galerie 1to7/Paris 暮らしのうつわ花田/東京 11月15日(金)-30日(土) ※会期が11月23日から延長となりました。 花田のParis展です。 個性あふれる作者の方 […]
Sara Japanese Pottery /New York×暮らしのうつわ花田/東京
- hanada meets...

Sara Japanese Pottery /New York × 暮らしのうつわ花田/東京 Hanada in New York 2019年9月12日(木)-14日(土) 4度目となる花田のNew York展 今年のテ […]
日下華子さんインタビュー
- hanada meets...

色使いの新しさ 花田:今回の新作からいくつか選んでいただいて、お話を伺います。最初に目についたのが、色使いの新しさです。(花田以下-) 日下:これまでは、色数をかなり絞っていましたが、今回は、色味を増やして、ちょっと遊ん […]
稲村真耶さんインタビュー
- hanada meets...

なます皿が増える -:今回の企画展に向けて、魅力的な新作を色々と作っていただきました。 なます皿のバリエーションも増えましたね。 稲村:ここのところ、なます皿をしょっちゅう使っていて、盛り付けやすさとか、まとまりやすさと […]
竹中悠記さんインタビュー
- hanada meets...

モノを作って食べていく… 花田: 竹中さんは、小さいころからものを作るのは好きだったのですか。 竹中: 絵を描くのは好きでした。 漫画みたいなものを描いたり…。 -:ガラスと出会うのは? 竹中: たまたま本で見て、魅かれ […]
米国コロラド州 From KazuOba
- hanada meets...

米国コロラド州 From KazuOba Kazu Obaさんは18歳で右も左も分からぬまま、単身渡米。 現在はコロラドを拠点に世界各地で活動中です。 花田でも2015年以来毎年個展を開催しています。 バイタリティーと明 […]
2019年の新作 十角、八角、刷毛目…
- hanada meets...

十角のお皿 花田:今回の企画展出品予定の新作などについてお話を伺いたいと思います。 まず、この十角皿はいかがでしょうか。 大小2サイズあります。古伊万里の白磁を見ていただきました。 言われなければ元が古伊万里とは分からな […]
花月窯インタビュー 2019
- hanada meets...

三島菊文角鉢 花田: 今回の展示会に出品いただくうつわについてお話を伺いたいと思います。まずは、この志村さんの三島菊文角鉢です。DMにも使わせていただいた新作です。(以下花田-) 志村: はい。四角いものが作りたかった […]
パナソニックセンター大阪
- hanada meets...

Re-Life Story もっと、人生を、新しく。 JR大阪駅から徒歩4分。 グランフロント大阪内にあるパナソニックセンター大阪で いくつもの新しい人生「リライフストーリー」を体感することが出来ます。 それぞれ独立した […]
吉田学さんインタビュー「紐づくりの仕事」
- hanada meets...

「今、作っている」という強い実感 花田: 吉田さんはなぜひも作りという技法を選んだのですか。(花田以下-) 吉田: 荒い土を使いたかったのですが、ひも作りがそれに適していたからです。 -: 吉田さんにとって、ひも作りの魅 […]