松本郁美さんインタビュー


松本郁美インタビュー

うつわ作りの始まり

花田:松本さんは、どうやってうつわ作りの仕事に至ったのですか。(以下花田-)

松本:最初はオブジェ作家を目指していて、坪井明日香さんの下で7年間過ごしました。
たまたま、うつわを作って見てもらったら、使ってもらえるし、お客さんと近いことを感じたんです。オブジェでは得られない楽しさでした。
しばらくはオブジェとうつわを並行してやっていましたが、現在はうつわに絞っています。

松本郁美インタビュー

-:坪井明日香さんにはどういういきさつで弟子入りしたのですか。

松本:京都の訓練校の時に、先生のところでのアルバイトの話がありました。

-:OKはすぐ出ましたか。

松本:今もう80歳にもなる方ですが、最初に伺った時、3時間もお話をさせていただいたんです。
話していても、すごくフィーリングが合うことを実感しました。
普段の生活のこととか、家族構成とか、焼き物のこととか…、普通の話題なんですけど、
自分が当時悩んだり、迷ったりしていたことが会話ごとにクリアになっていくんです。
ビックリしました。
で、3時間後「いいよ」って言ってくださって。

-:よかったですね。楽しい7年間だったのではないですか。

松本:厳しい先生だったので、大変なこともありましたが、本当に勉強になりました。
「とにかく小さくまとまるな」と7年間言われ続けました。
私、考えすぎたり、一個のことに悩んですぐ立ち止まったりしてしまうんです。
「もっともっと大きな視野に立って、色々なことを―人間関係も作ることも―好きなようにやることが一番大切だから、楽しみながらやりなさい」って。
今でも心に響いています。

松本郁美インタビュー

これからもうつわを。

-:松本さんにとって、うつわとオブジェの相違点は何ですか。

松本:うつわは「使う」ところが大きいです。私の中で、オブジェは自分のためでした。
人生の中で残しておきたい日々の思いや考えがあって、それを形にする表現手段として選んだのだと思います。

松本郁美インタビュー

-:現在はそれをうつわで実現しているということなのでしょうか。

松本:今はそうです。
オブジェは「こう見えるでしょ」って作家が言い切ってしまえば、その設定で見て下さる部分が大きいと思うんですけど、うつわはまた違うというか。
受け取る側の目線に立たないと作れないものです。
うつわもやればやるほど、難しくなってきましたが、それ以上に楽しさを感じています。

松本郁美インタビュー

食卓に「楽しい感じ」を

-:うつわを作るうえで、現在大事にされていることは何ですか。

松本:色々な作家さんのものがあると思いますが、食卓にあるその色々な器の中に、
私のうつわが「楽しい感じ」を加えられればいいなと思います。

松本郁美インタビュー

-:うつわ作りもずいぶん軌道に乗ってきて、順調に見えます。

松本:「使うものを作る」という意味で、ここ数年は本当に勉強させてもらっています。

磁州窯に魅せられて

-:先は見えてきたのではないでしょうか。

松本:もともと中国の昔の陶器は好きだったので、そういうものを作っていきたいです。

-:以前にも、宋の頃のものが好きだと伺いました。

松本:10年ほど前に東洋陶磁美術館で見て以来、磁州窯が好きです。
あの白黒のはっきりしたコントラストと、文様のエキゾチックさに魅かれています。
そういう魅力を自分なりに現代風に仕上げたいですね。
あの掻き落としのタッチの強さがいいんですよ。

-:「磁州窯 – 松本郁美バージョン」はどのようなアレンジがかかるのでしょうか。

松本:モチーフを自分の好きなものにしつつ、白黒だけでなく他の色も入れていきたいし。
あと、ここ見てください。少し青っぽくなっているの分かりますか。
ここ、私なりに研究して、窯変するような化粧土を作りました。
ムラを出して、影っぽく見せたいなと思っています。

松本郁美インタビュー

-:今後について考えていることはありますか。

松本:私はすぐ色々なものをやりたくなってしまいます。
どんなものを作っても、私自身の世界観が表れるように、
自分自身に軸をしっかりと持っていきたいです。

絵付けのお皿

-:展示会用に作ってもらったものについて、伺います。
これは昔のものを模してもらいました。

松本郁美インタビュー

松本:大小つくりました。
これがきっかけで、茶色化粧もできましたし、作っていて楽しかったです。

-:古物が、松本さんらしく甦った感じです。

松本:松井さんが持ってきてくれたものの中でこれが一番好きでした。
ここの青の線が効いていたり、この紫っぽいところが良かったり、次の仕事にも活かせそうです。

松本郁美インタビュー

-:そう言っていただけると、嬉しいです。

馬上杯でカフェオレを

-:この馬上杯はいかがですか。

松本:これ馬上杯の大きいバージョンなんです…。
以前、普通の大きさの馬上杯を作った時にお客様から「これでカフェオレ飲みたい」
と言われたのがきっかけです。

松本郁美インタビュー

-:馬上杯でカフェオレ。新鮮です。

松本:お茶の時間が楽しくなれば、良いなと思います。

デミタス

-:このデミタスもかわいいですね。

松本郁美インタビュー

松本:ミニカップを作りたかったので、フランスの昔のミルクピッチャーをヒントにかたちを作りました。絵付けは、デルフトのタイルが元になっています。

-:登場するのは犬だけですか(笑)。

松本:いえ、絵替わりにしたいと思っています。アヒルだとかも。

バイオリンのうさぎ

-:これは、バイオリンのうさぎですね。

松本郁美インタビュー

松本:これはもう本当に楽しんで使ってもらいたい器です。
動物が走り回っていたり、洋服を着ていたり、物語を感じさせるものを目指しました。

-:有難うございます。
展示会、よろしくお願いします。

松本:緊張気味ですが(笑)、色々な人に私の仕事を見てもらいたいなと思います。
よろしくお願いします。

松本郁美インタビュー

松本郁美さんのうつわ一覧はこちら

ページトップへ