松浦コータローさん松浦ナオコさんのうつわ
- 動画
松浦コータロー×ナオコ 二人展 多才な松浦コータローさんとナオコさんが作り上げる多彩なうつわの世界。 距離や時間の制限を越えて、 二人のうつわの数々を 手に取るように、ゆっくりとご覧いただきたく 本展示会はWEB特設ペー […]
松浦コータロー×ナオコ 二人展 多才な松浦コータローさんとナオコさんが作り上げる多彩なうつわの世界。 距離や時間の制限を越えて、 二人のうつわの数々を 手に取るように、ゆっくりとご覧いただきたく 本展示会はWEB特設ペー […]
意識の変化 花田:こちらのうつわは天正カルタ(トランプの祖型)の文様が印象的です。(以下花田-) 松浦(コータロー):京都の訓練校を出た後、窯元に絵付師として勤務して二年目くらいに作ったものです(今回の出品はありません) […]
浄法寺漆 展 国内最高峰の浄法寺漆を守り受け継ぐ、岩舘隆氏をはじめとする多くの人々。 10年以上かけて育てた漆の木から採取した貴重な漆が、 漆掻き師、木地師、塗師、それぞれの仕事をつなぎ、1客の汁椀が完成します。 花田も […]
紙粘土にビビッと 花田:ナオコさんがうつわを作るようになったどういった流れだったのでしょうか。(以下花田-) 松浦(ナオコ):小学校2年生の時に、図工の時間にピエロを作っている時に、ビビっと来ました。 それまで絵は好きで […]
陶芸との出会い 花田:阿部さんがうつわを作るようになった経緯を教えて下さい。(以下花田-) 阿部:香川県高松で生まれ育ったあと、東京の駒沢にある大学に通っていましたが、そこで出会いました。 -:普通の大学ですよね? 阿部 […]
矢島操×山本哲也 二人展 物語を感じさせる絵付けの一つひとつが幸福感を与えてくれる、 矢島操さんのうつわ。 技術に支えられたつくりと、スタイリッシュな造形で料理を引き立てる、 山本哲也さんのうつわ。 自分に正直に仕事を続 […]
焼き物との出会い 花田:うつわ作りの仕事に至った経緯はどのような感じだったのでしょうか。 山本:僕は京都山科の清水焼団地すぐ近くで生まれ育ちました。 子供の頃は、親戚なんかにそういう所に連れていかれて「触ったらアカン!」 […]
色々な世界をきっかけとして… 花田:矢島さんがうつわ作りの仕事をするようになった経緯を教えて下さい。(以下花田-) 矢島:大学で陶芸を専攻したのが、土との関わりの始まりです。 -:なぜ陶芸を専攻したのですか。 矢島:うー […]
土鍋のある食卓 土鍋の蓋を開ける時の、ワクワクとした期待感 立ち上る湯気と、料理を覗き込む笑顔 あたたかな土鍋を囲むシーンは、秋冬の食卓の風物詩です。 家族や友人と囲む食卓、土鍋料理が主役の日は、 会話の楽しさも料理のも […]
阿部春弥×日高直子 二人展 阿部春弥さんは、繊細な陽刻や動きのある刻文に加え、 今回は現代の食生活を見据えた新しい形も目を引きます。 日高直子さんは、独自の絵ごころと表現方法が うつわに独特の空気を吹き込みます。 花田で […]